スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『レディオ』、二回目の一回目(ネタバレあり)
『ジーザス・クライスト・レディオ・スター』
今日、1回目でした。明日は地元の友人連れて行きます。
いやぁ、笑った笑った。
後腐れなくすっきりと駆け抜けた、2時間20分でした。
以下、微弱ネタバレ。
↓
今日、1回目でした。明日は地元の友人連れて行きます。
いやぁ、笑った笑った。
後腐れなくすっきりと駆け抜けた、2時間20分でした。
以下、微弱ネタバレ。
↓
2007年バージョンと、細かいところが違いました。
「BKY」は、今回どうするんだろうなぁと気になっていたのです。
でも大筋は同じ。
熱くて不器用、そしてバカな男たちのお話です。
バカな男、好きです。
バカって、お勉強ができないとかそういう意味とは違うんです。
「それしか知らない」って意味で使うほうの、バカ。
まいくろの大好きシーンはそのまま残ってました。
踊るあの人。エモるよ、エモるよ~。
男性リスナー役の人、2007と違う人でした。
聞いた話では、初演と今回が同じキャストらしいです。
『CLASSICS』とはまた違う、チャラい語り口調です。
守護神でもお見かけしました。
黄色いTシャツが、日焼け肌にくっきり映えてました。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://maikuro96.blog90.fc2.com/tb.php/324-3a00eac1